2020-07-25 学校の七不思議:那覇市立仲井真小学校 学校の七不思議 戦前その場所は病院があった。その後に空襲で吹き飛び、死者がその場所で倒れ、その上に校舎が建った。 理科室の模型が夜中動き出す。音楽室の絵が動き出す。音楽室の楽器が突然鳴り出す。図書館の奥の部屋で女の子が読書している。 外に設置している女子トイレから鳴き声が聞こえてくる。 プールの女子更衣室が使われていない時に、何故かびしょびしょになっている。 前日片付けた後の体育館に朝行くと何故か中央にボールが落ちている。 6年生の男子トイレでたまにノックの音が聞こえる。 夜中の運動場で脚だけが走っている。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ